メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 新着情報
  • 学校案内
    • 教育方針
    • 沿革
    • 校歌
    • 学校の役割・方針
    • 令和7年度 学校いじめ防止基本方針
    • 令和7年度 年間行事計画
    • 春工だより
    • 生徒心得(校則)
  • 学科紹介
    • ロボット工学科(電子機械科)
    • 機械科
    • 電気科
    • 電子工学科
    • 生活コース
  • 中学生の方へ
    • 部活動
    • 学校行事
    • 生徒会活動
    • 入試案内
  • 在校生・保護者の方へ
    • PTA
    • 登校許可願
    • 災害時の対応
    • 就学支援金
    • 学割証
    • ラーケーション・県民の日
  • 卒業生の方へ
    • 各種証明書
    • 同窓会
  • 進路情報

 

新着情報

2025年09月08日
令和7年度「自殺予防週間」の実施について を更新しました
2025年09月02日
令和8年度 愛知県立春日井工科高等学校の選抜実施要項を更新しました
2025年08月28日
文部科学大臣・愛知県知事からの自殺予防に係るメッセージ
2025年08月19日
令和8年度愛知県立春日井工科高等学校 校外学習の業者選定について(案内)
2025年07月15日
お子様の安全安心につながるアプリ等の周知について
2025年06月30日
制服販売業者の一部変更について
2025年06月30日
令和7年度危険体感実習 について
2025年06月12日
令和7年度 中学生体験入学のお知らせ
2025年06月09日
令和7年度尾東地区県立学校進学フェア について(お礼)
2025年05月29日
令和7年度球技大会 について
2025年05月19日
令和8年度入学者選抜実施日程 について
2025年04月21日
尾東地区県立学校進学フェア について(5月9日:一部変更により更新)
2025年04月15日
ラーケーション・県民の日(学校ホリデー)について
» 続きを読む
  • 愛知県高等学校工業教育研究会
  • Instgram
  • TikTok
     
  • X(旧 Twitter)

春工だより

  • 春工だよりNo13
  • 春工だよりNo12
  • 春工だよりNo11
  • 春工だよりNo10
  • 春工だよりNo09
  • 春工だよりNo08
» 続きを読む

アクセス

  • 〒486-0822

    愛知県春日井市熊野町五反田1180-1

  • TEL 0568-84-1115(8:00~18:00)
  • FAX 0568-85-9431
  •  

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ

Copyright © 愛知県立春日井工科高等学校, All rights reserved.